TAGS:
CATEGORY:

【Dr.Shoko’sコラム】便秘を放っておかない!たかが便秘!されど便秘!!寿命や収入にも影響??

投稿日:2021年1月28日 更新日:

日々外来で診察をしていて、とっても多いです。
市販のお薬を買って飲んだり、病院で処方してもらってるけど、、、効果はイマイチ、、
『まぁ、もう慣れちゃいました』
なんて、言ってる方も多くみえます。。

けど、、、便秘、放っておいていいですか??

Contents

性別年齢別の便秘患者数

日本の便秘患者を性別年齢別に見ると、男女とも年齢と共に増加するのですが、SNSをご覧になる世代を見てみると女性に多く見られます。

日本人の便秘有訴者率

便秘を放置すると?

だけど、便秘って、、病気ではないし命に関わらないし、(そりゃ便秘がない方が良いでは思うけど)放置しておいたらダメなの??って思いますよね?

便秘をなんで放置してはいけないの?

便秘の研究結果

けれど、様々な研究で
『便秘によって生活の質や労働性が落ちる』と言われています。便秘によって生活の質が落ちたり、労働性が落ちると言われている

簡単に言うとどういうことか?

・何となく気分が憂鬱
・何となく気分が晴れない
・仕事に集中できない
・(そのせいで)仕事の成績が落ち
・(結果として)収入までダウンする
と言う結果が。
簡単にいうとどういことか?

便秘と寿命の関係

更には
便秘と寿命にも関係があると言うデータもあります。
(ただ、このデータは単純に生存率と便秘の有無だけを考えているので単純に相関すると考えるのは疑問が多いが)
更には便秘は生存率までに影響がある

このように、便秘を『なれっこ』にしてしまうのはどうなんでしょう?
便秘とメンタルが強く影響すること、更には生活の質にも影響することを知って、治すものだという認識に変える必要があるのではないでしょうか??

小さな変化(便秘改善)が、大きな好転(happy)を呼び寄せる事ってありますよね。
ここで1つ、エピソードをお話ししますね!

長年便秘を悩んでいる患者さんに、元々違う病院で処方されて飲んでいる便秘薬があったのですが、量も種類も変えずに生活指導を行いました。
『私を信じてこれを次回の外来まで続けてみて下さい』
とお願いしました。次の外来、、、その患者さんは性格が変わったのか?と思うほど笑顔で診察室に入ってこられ『先生!やりました!あんなに出なかった便が、毎日出るんです』と笑っていました。
(現在は、便秘薬フリーを目指してお薬を調整中です)
嬉しいですねぇ。とっても、やりがいのある治療です!

まとめ

便秘のまとめ

今後は、便秘の原因、改善法などを少しずつお話させていただきます。

その中で、『出来る事』『続けられる事』を自分で選んで取り入れていきましょう。
そうです!『出来る事』『続けられる事』なんですね!
ハードルは高くしないことが大事ですね!

Dr.Shokoの紹介

dr_shoko

経歴
2013.3.2 愛知医科大学医学部卒業
2013.3.19 第107回医師国家試験合格
2013.3.27 医師免許取得(医籍登録第 508838 号)
2013.4.1~2015.3.31 愛知医科大学病院 卒後臨床研修センター
2014.4.1~2018.3.31 愛知医科大学病院 専修医(消化管内科)
2016.4.2~2020.3.7 愛知医科大学大学院 医学研究科
臨床医学内科学専攻
2019.4.1~2020.8.31 愛知医科大学 医員助教(消化管内科)
2020.3.7~ 愛知医科大学院大学研究科 博士課程
学位取得
2020.9.1~ 旭労災病院 消化器内科

-
-,

執筆者:

関連記事

年余にわたってストーマ(人工肛門)をつけてきた方への新肛門手術

年余にわたってストーマ(人工肛門)をつけてきた方への新肛門手術

「長年、人工肛門(ストーマ)をつけてきましたが、新肛門手術は可能なのでしょうか」 このような疑問をお持ちの方は多いと思います。 しかし、直腸癌手術のときに新肛門の手術を同時に行う、新肛門手術と、何年も …

ストーマ(人工肛門)をなくす手術法(新・肛門・手術)が開発されるまで

ストーマ(人工肛門)をなくす手術法(新・肛門・手術)が開発されるまで

肛門括約筋の働き 排便と便禁制にとって重要な働きをしている外肛門括約筋の特徴を規定しているのは、陰部神経とよばれる神経です。(ハチュウ類より高等な生物では筋肉は神経によってその特徴が規定されているとい …

【Dr.Shoko’sコラム】本当に美しい人はヒアルロン酸を腸内細菌で作る

ヒアルロン酸を乳酸菌が作る?! 今日は面白い、『乳酸菌』を見つけたのでご紹介 日清のヒアルモイスト 心ときめく乳酸菌でしたよ。 キャッチフレーズが 『本当に美しい人はヒアルロン酸を自分でつ …

【Dr.Shoko’sコラム】腸内細菌とは 最近流行の、腸活 全ての道は腸(ローマ)に通ずる。

今回は、今流行りの『腸内細菌』についてです。 腸内細菌ってなに?? ヨーグルト売り場へ行けば 『ビフィズス菌』『乳酸菌』『ガゼリ菌』『ラブレ菌』 などなど いーっぱいありますよね?   『腸 …

【Dr.Shoko’sコラム】女医のダイエット失敗談

      腸内細菌、栄養学、血糖、、、 話題があちらこちらしますが、根幹な話は『食事が大事』という事です。 医食同源ですね。まさしく。   そんな私 …