【Dr.Shoko’sコラム】糖質を摂って(身体の)脂肪が増えるワケ 考えたことありますか? 糖質制限が流行っていますが、、、正しい知識と方法ですか?

投稿日:2021年3月11日 更新日:

糖分を摂って、身体に脂肪がつく流れを今日は改めてご紹介。

Contents

ステップ①

まずは、

①過剰な糖が、インスリンと呼ばれるホルモンによって肝臓や筋肉、そして、、、脂肪組織に取り込まれます。

ステップ②

②糖(グルコース)が脂肪組織に取り込まれると、中性脂肪が合成されます。

ステップ③

③すると、、、中性脂肪が脂肪細胞に取り込まれて、脂肪細胞が大きくなります。


これが、脂肪が増える(大きくなる)流れですね。

糖質と脂質は摂っちゃダメ?

私も今勉強中の身ですが、、

(現段階での見解では)

極端な糖質制限

極端な脂質制限

はおすすめしません。

というのも、

糖質や脂質も必要な栄養です。

また、極端な(食)生活は続きません。

極端か栄養素の偏りは健康に悪い影響を及ぼします。

私も何度、不勉強で、適当な知識で糖質制限ダイエットをして効果がなかったか、、、

ただ、短期間でどうしても痩せたい方には効果が出やすいのでおススメではありますが、、、リバウンドは覚悟ですね。

ただ、短期間で痩せて、モチベーションが上がったり勢いがついて、食生活に対して考え方や価値観が変わり、短期間の極端なダイエット後も生活が健康的に変われば、良いかもしれません。(完全否定してるわけじゃありません!)

やはり、最終的な長期目的(健康、美容)がブレたり、見失わないことが大事ですね。

(はっ 本当の目的は、長く、歳をとっても元気で健康で美しくいることだ!小手先で今痩せることが目標じゃなかった!)

What you eat makes you

あなたが食べたものがあなたを作る

正しい知識で、習慣にすることを目標に頑張りましょう。

私も日々、勉強中です

Dr.Shokoの紹介

dr_shoko

経歴
2013.3.2 愛知医科大学医学部卒業
2013.3.19 第107回医師国家試験合格
2013.3.27 医師免許取得(医籍登録第 508838 号)
2013.4.1~2015.3.31 愛知医科大学病院 卒後臨床研修センター
2014.4.1~2018.3.31 愛知医科大学病院 専修医(消化管内科)
2016.4.2~2020.3.7 愛知医科大学大学院 医学研究科
臨床医学内科学専攻
2019.4.1~2020.8.31 愛知医科大学 医員助教(消化管内科)
2020.3.7~ 愛知医科大学院大学研究科 博士課程
学位取得
2020.9.1~ 旭労災病院 消化器内科

-
-, , ,

執筆者:

関連記事

質の良い肛門医と出会うには?

痔は非常に辛く、肉体だけでなく精神にも支障をきたすため、早急な処置が求められます。 また痔は、再発することもある病気です。 再発防止のアドバイスや適切な処置を行ってくれる良い医者を探し、その方に処置し …

【Dr.Shoko’sコラム】便秘を放っておかない!たかが便秘!されど便秘!!寿命や収入にも影響??

日々外来で診察をしていて、とっても多いです。 市販のお薬を買って飲んだり、病院で処方してもらってるけど、、、効果はイマイチ、、 『まぁ、もう慣れちゃいました』 なんて、言ってる方も多くみえま …

性行為でかかるアナルの性感染症とは

肛門を触る・舐める 人間の腸には細菌が1,000種類以上、約1,000兆個も生息しており、その重さは1kg以上と言われています。セックスの際に肛門を触ったり舐めたりするとそれらの細菌が付着し、体内へ入 …

診察を受ける際に気を付けること

診察当日に準備は必要なのでしょうか? 肛門科を受診する際、特別に準備しておくものはありません。 しかし排便だけは診察前に済ませておいてください。 直腸に便が詰まっていると十分な診察が行えず、場合によっ …

アナルセックスを越えて: 男性とセックスする男性の性行為とHIVおよびその他の性感染症との関連性

アナルセックスを越えて: 男性とセックスする男性の性行為とHIVおよびその他の性感染症との関連性 カラ・E・ライス(PhD、MPH)、コートニー・マイヤーホーファー(MPH)、カレン・S・フィールズ( …