肛門周辺の筋肉にはどのようなものが?便意との関係性

投稿日:2020年10月13日 更新日:

お尻の穴から約3cm奥までを肛門と呼びます。

肛門は普段閉じており、排便するときはじめて開きます。これは肛門の周りには内肛門括約筋と外肛門括約筋があり、排便するとき以外はこれらの筋肉が肛門を締めているためです。

自分の意思とは関係なく、内肛門括約筋は常に弱く締まっているため、無意識に便が漏れてしまうことはありません。しかし肛門近くへたくさんの便が下りてくると脳に刺激が伝わり、「便意」をもよおします。

しかし、このとき外肛門括約筋を動かし、トイレへ辿り着くまで便が漏れ出るのを防ぐことが可能です。これは、内肛門括約筋とは異なり外肛門括約筋は随意筋、つまり自分の意思で締めたり緩めたりできる筋肉だからです。内肛門括約筋と外肛門括約筋、これら2つの筋肉があるからこそ人々は快適な生活を送れます。

-
-, , ,

執筆者:

関連記事

【Dr.Shoko’sコラム】プラントベースの食事、ヴィーガンの精神♡

プラントベース ベジタリアン ヴィーガン   などなど 最近よく目にしますよね 私自身よく使っています   簡単に説明すると   プラントベース 植物性食品をより多く取り …

【Dr.Shoko’sコラム】老化を加速させるAGE 身体の老化は皆、平等に起こるもの ゼロにできなくても、綺麗に年を重ねたい

  老化に関係?!『AGE』ってなに? 今日は、老化を加速させる『AGE』という物質について 『AGE』は簡単に説明すると、、、 糖が、タンパク質や脂質と結合して(糖化)して生成される物 …

痔の手術のQ&A

手術に関するQ&A Q.術後のお尻はどのように洗浄すれば良いでしょうか A.手術創が便で汚れていると痛みが増すだけでなく、傷跡が残ってしまうこともあります。 そのため手術から2週間の間は温水便 …

【Dr.Shoko’sコラム】腸内細菌を摂ろう! やっぱり和食しか勝たん♡

前回に引き続き… 腸内細菌について 外側からのスキンケアも大事ですが、内側からのスキンケアも大事です。 これからは外側×内側からのケアの時代です。 前回は腸内細菌の基礎知識で、今回のテーマは …

女性の肛門のお悩み「スキンタグ」とは?原因や治療の必要性をご紹介

女性の肛門のお悩み「スキンタグ」とは?原因や治療の必要性をご紹介

女性の肛門に関するお悩みとして「スキンタグ」があります。 スキンタグは肛門周辺の皮膚のたるみによって起こる症状で、見た目の問題などから多くの女性が悩まされるものです。 「肛門周辺の症状」であるため、な …