TAGS:
CATEGORY:

【Dr.Shoko’sコラム】善玉菌vs悪玉菌 人間の社会と同じ? 腸内細菌の社会を覗いてみましょう!

投稿日:

前回に引き続き『腸内細菌』についてです。

Contents

腸内細菌の種類って??

腸内細菌が、自分の腸の中にたくさん住みついていて、様々な臓器と関係して健康に影響を及ぼす事をお話しさせて頂きました。

 

今回は『腸内細菌』の種類について

腸内細菌は大きく

 

①人体に良い影響を与える『善玉菌』

②人体に悪い影響を与える『悪玉菌』

 

③『善玉菌』と『悪玉菌』のどちらか優勢な側につく『日和見菌』(ひよりみきん)

 

に分けられます。

 

『善玉菌』と『悪玉菌』は言葉通りで、理解しやすいですね。

『日和見菌』は少し聞き慣れないですよね。

ですが、この『日和見菌(ひよりみきん)』が腸内環境の鍵になるのです。

日和見菌ってどんな菌???

というのも、『日和見菌』は腸内細菌の全体の7割を占める多数派なのです‼️

 

そして、上のイメージ図をご覧になって頂きたいのですが、『日和見菌』のイメージは、良い子でも悪い子でもなく、主体性がなく、『善玉菌』『悪玉菌』のどちらご優勢な環境なのか見極めて、

 

強い側につく

(人間社会にも居ますよねーーー。ナンテ。。。)

 

ですので、この多数派達をいかに善玉菌側につかせるかが大事なのです‼️

 

腸内環境の理想のバランスは

善玉菌② : 日和見菌⑦: 悪玉菌①

 

と言われています。『善玉菌』が強い環境では、『日和見菌』は『善玉菌』に加勢をしてくれます。

 

しかし‼️‼️‼️『悪玉菌』が強い環境下では『日和見菌』は『悪玉菌』に加勢するのです

ナント。

(これも人間社会と同じですね。)

 

町の雰囲気、環境が良い場合は一般市民達は良い行いをし☺️環境が悪くなると悪い奴らに乗っかって悪い事をしだす的な。

まとめ

ですので、腸内環境を良くし『善玉菌』を優勢にして多数派の『日和見菌』を味方につける‼️

 

なんとなくでも良いので、イメージを掴んで『腸活』をすると楽しくできるかもしれませんね。

Dr.Shokoの紹介

dr_shoko

経歴
2013.3.2 愛知医科大学医学部卒業
2013.3.19 第107回医師国家試験合格
2013.3.27 医師免許取得(医籍登録第 508838 号)
2013.4.1~2015.3.31 愛知医科大学病院 卒後臨床研修センター
2014.4.1~2018.3.31 愛知医科大学病院 専修医(消化管内科)
2016.4.2~2020.3.7 愛知医科大学大学院 医学研究科
臨床医学内科学専攻
2019.4.1~2020.8.31 愛知医科大学 医員助教(消化管内科)
2020.3.7~ 愛知医科大学院大学研究科 博士課程
学位取得
2020.9.1~ 旭労災病院 消化器内科

-
-,

執筆者:

関連記事

肛門の構造や男女の痔の違いはどうなっているの?

男女の痔って違うの?肛門の構造って? 肛門はまず歯状線を境に二分されます。 肛門の縁から1.5~2.0cmほど奥にある歯状線は直腸と肛門の境目であり、この線より奥は痛みを感じません。 そのため歯状線よ …

アナルセックスを越えて: 男性とセックスする男性の性行為とHIVおよびその他の性感染症との関連性

アナルセックスを越えて: 男性とセックスする男性の性行為とHIVおよびその他の性感染症との関連性(原題:Beyond Anal Sex: Sexual Practices of Men Who Hav …

【乳酸①】乳酸菌とビフィズス菌の違い

【Dr.Shoko’sコラム】乳酸菌とビフィズス菌の違い 皆さんご存じですか?意外と知らない人も多いのでは?

乳酸菌とビフィズス菌って何が違うの? 皆さん、 『乳酸菌』と『ビフィズス菌』て、ちゃんと区別できますか?? 恥ずかしながらに、私もそうでしたが知らない方、多いんじゃないですかねぇ、、 …

診察を受ける際に気を付けること

診察当日に準備は必要なのでしょうか? 肛門科を受診する際、特別に準備しておくものはありません。 しかし排便だけは診察前に済ませておいてください。 直腸に便が詰まっていると十分な診察が行えず、場合によっ …

痔の手術の麻酔について

麻酔が誕生したのは、江戸時代です。外科医である華岡青洲は妻と母の検診のもと、全身麻酔薬「通仙散」を開発し、1804年ついにこれを用いての乳がん摘出を成功させました。 この手術が記録に残る歴史上最初の麻 …