ストーマ(人工肛門)をなくす手術法(新・肛門・手術)が開発されるまで

投稿日:

ストーマ(人工肛門)をなくす手術法(新・肛門・手術)が開発されるまで

Contents

肛門括約筋の働き

排便と便禁制にとって重要な働きをしている外肛門括約筋の特徴を規定しているのは、陰部神経とよばれる神経です。(ハチュウ類より高等な生物では筋肉は神経によってその特徴が規定されているという生物学の法則があります)この陰部神経を新たに別の骨格筋に神経支配させて、外肛門括約筋としての特徴を持たせようというのが新肛門手術のねらいです。

肛門括約筋には3つの重要な働きがあります.
1.排便とその制御に応じた括約筋の収縮と弛緩
2.便意という感覚の場
3.安静時の括約筋の収縮

括約筋の収縮

肛門の働きは、腸の筋肉由来の内肛門括約筋と、骨格筋の一種である外肛門括約筋との2種類の括約筋で行われています。外肛門括約筋は、足や手の筋肉と同じ骨格筋でありながら、他に例を見ない特徴があります。その特徴とは、意識していないときも絶えず筋肉に収縮が見られるということです。この現象はトーヌスと呼ばれていて、便を漏らさないということに関しては、極めて合目的的で、利にかなっています。筋電図検査をすると、つねに筋電図波形が観察されることからも証明されています。

便意という感覚の場

外肛門括約筋をふくむ骨盤底の骨格筋群が、便意の発現の場になっているということです。たとえば、出産のとき胎児が生まれようとして、骨盤底の筋肉を押すと、便がたまったわけでもないのに、「便をしたい」という感覚に襲われることからも理解できます。さらに、括約筋は排便時に腹圧などと協調して、排便にかなうようにリラックスして便を出させるように働きます。また、くしゃみなどで腹圧が上昇するときには、無意識に収縮力が高まるように働きます。

新肛門手術が開発されるまでの経緯

肛門括約筋の働きを制御している神経(陰部神経)を、新しい肛門の括約筋につなぎかえることにより、新肛門にこれらの働きを持たせようというのが、新肛門手術法です。
この手術は、動物による基礎実験と、解剖体を使用した模擬手術による解剖学的な検討とを経て、実用化されました。

1.動物実験

実際に人間の手術をするまでには、実験動物の貴重な犠牲が必要でした。まず、彼らに甚大なる感謝をささげます。
動物実験では、直腸癌と同様の手術(直腸と肛門を切除した)後、陰部神経を縫合した筋肉をつかって括約筋を再建した新肛門をもつ実験動物の群と、陰部神経を縫合せず、もともとの筋肉を支配する神経のままで新たに括約筋を作った新肛門を持つ実験動物の群とで比較検討しました。
その結果、陰部神経を縫合した群で、陰部神経を縫合した新括約筋は外肛門括約筋の特徴を、電気生理学的にも、組織化学的にも反射的にも獲得し、それらの排便状況も改善していました。正式には、米国のSurgeryという学術雑誌に、以下の英文論文でその結果が出版されています。
Sato T, Konishi F. Functional perineal colostomy with pudendal nerve anastomosis following anorectal resection: An experimental study. Surgery 1996; 119: 641-651

翌年の1997年には、早くもアメリカのミネソタ大学から追試論文がDisease of the colon and rectum誌に発表されています。しかし、その後このチームの研究は途絶えてしまったようです。

2.解剖学的検討

動物実験を背景に、実際人間で、陰部神経の縫合を行った新括約筋を安全に作れるのか、ヒト解剖体をつかった模擬手術を施行して検討しました。その結果、解剖学的に安全に手術が施行できることが確認できました。正式には、米国のsurgeryという学術雑誌に、以下の英文論文でその結果が出版されています。
Sato T, Konishi F, Kanazawa K. Functional perineal colostomy with pudendal nerve anastomosis following anorectal resection: A cadavor operation study on a new procedure. Surgery1997; 121: 569-74

なお、2005年の暮れに、フランスのチームから解剖学的な研究の論文がDisease of the colon and rectum誌に発表されました。また、2008年10月の日本大腸肛門病学会総会で杏林大学の松岡先生のチームから解剖学的検討の追試が口演発表されました。

3.臨床応用

新肛門手術は、臨床応用段階に入っています。

その結果(臨床成績)は、国内外の学会や講演で発表されていますが、正式には、共に米国の学術誌であるDisease of the colon & rectum(結腸直腸病)誌 と Surgery(外科)誌に、1997年、2000年および2005年、出版発表されています。
Sato T, Konishi F, Kanazawa K.Anal sphincter reconstruction with a pudendal nerve anastomosis following abdominoperineal resection: Report of a case. Dis Colon Rectum 1997; 40: 1497-1503.

Sato T, Konishi F, Ueda K, Kashiwagi H, Kanazawa K, Nagai H. Physiological anorectal reconstruction with pudendal nerve anastomosis and a colonic S-pouch after abdominoperineal resection: Report of 2 successful cases. Surgery 2000;128:116-120

T Sato et.al. Long-term outcomes of neo-anus with a pudendal nerve anastomosis contemporaneously reconstructed with abdominoperineal excision of the rectum Surgery 2005; 137: 8-15

-
-, , ,

執筆者:

関連記事

データで見る、ゲイ・バイセクシャルと HIV/エイズ情報ファイル

はじめに この本は、HIVについて情報を集めたり、相談をしたりされたり、検査を受けようとする、そんなあなたを応援するためのツールです。 ゲイ・バイとHIVの現状についてちょっと調べものをする …

【Dr.Shoko’sコラム】AGEを減らす食生活

    今日は『AGE』について 以前、『AGE』とは何かについてはお話させて頂きました。 イメージは、パンケーキが焼けてこんがり茶色くなったもの 私達の身体の中でも同じことが起こ …

痔の手術のQ&A

手術に関するQ&A Q.術後のお尻はどのように洗浄すれば良いでしょうか A.手術創が便で汚れていると痛みが増すだけでなく、傷跡が残ってしまうこともあります。 そのため手術から2週間の間は温水便 …

よく聞く痔核ってどんなもの?

痔核ってどんなもの? 痔核(いぼ痔)とは 痔は痔核・痔瘻・裂肛の3種類がありますが、その中で痔核が最も患う確率が高く、男女ともに患者全体の50%以上を占めています。 痔核はいぼ痔とも呼ばれ、その名のと …

便漏れ(便失禁)について

「便失禁(便漏れ)」誰にも相談できない屈辱的な悩み… 通勤時、いきなり便意をもよおしたが電車の中、脂汗をにじませながら必死に我慢し、ホームへ着いたらトイレへ一直線に走ったものの間に合わずに下着を汚 …

最新記事